
こんにちはせいやです。
最近毎日3時間ぐらいはTwitterをやっています(笑)
iPhoneのスクリーンタイムから↓
廃人ですよね(^_^;)
でも何でそんなにやっているかを今日はお話ししたいと思います。
目次
Twitterの魅力
Twitterは無料で利用できるSNSです。
日常の思ったことをツイート(呟き)したり有名人の日常を覗いてみたりととても便利なツールです。
では、なぜ僕がTwitterに毎日3時間も費やしているかと言うと
それは
自分をアピールしたいからです!
ブランディングです。
TwitterはブログやYouTubeより参入障壁は低く尚且つ140文字でアピールでき拡散力に優れている。
ブログだったらドメインとサーバー契約してWordPressと紐ずけてと初心者には難易度が高い
YouTubeは撮影の機材や投稿数が多くないと認知してもらえない
文章力のない自分にとってTwitterは優れたプラットフォームだと思い作業を集中しています。
昔の自分はTwitterは遊びで使っていました。
趣味のゲームをする際に情報収集や身内の連絡程度でLINEで済みそうな行為をしていました(笑)
昔の自分に「勿体無い!」と言ってやりたい。
なので
皆さんにはTwitterをより楽しく、最大活用してブランディングを構築して頂ければなと思います。
ユーザーの導線
Twitterはこの様な導線でフォローされます。
アイコン画像は適当に決めてはダメ
アイコン画像を悩む人はいると思います。
僕も悩みました。
先ほど述べた様にユーザーはアイコンからあなたを認知しフォローまでたどり着きます。
アイコンは自分らしさをアピールするには重要な項目。
自分が何で売り出したいかを考えて画像を選択しよう。
現在僕のアイコンはこちら
Twitter上でのアイコンは、最もあなたの印象を左右します。
いわば顔になる部分です。
ツイートの内容よりも先に目に飛び込んでくるポイントですから、
自分らしさを表現したいなら、こだわったものを設定しましょう!
ちなみにコアラにした理由は性格がマイペースで単独行動を好む動物という事で自分とピッタリだと思い作成を依頼しました。
製作者は とむこさん(@tomutomukoo)
アイコンを変えるだけで気分が変わってきます。
自分の好きなものをアイコンにすれば、それだけでつぶやくのが楽しくなりますよね。
イメージキャラクターを作成すれば世界に一つだけのアイコンが手に入ります。
費用の相場は500円から5000円てとこでしょうか。
レベルによって大きく違うので絵師さんと相談して決めると良いでしょう。
タイムラインのフォロワーさんたちにも、「このアイコンは△△さんだ」と連想される様になれば理想ですね。
ヘッダーはお店の看板
アイコンがクリアしたら次はヘッダーの設定をしましょう。
ヘッダーはこの部分
とても目立ちますよね。
Twitterで一番大きな画像です。
ヘッダーは現実で言うとお店の看板に当たります。
なので自分を売り出したいキャッチフレーズやモットー、肩書きでも良いです。
POINT
・アイコンカラーと統一性を持たせる
・ぴったりサイズで作成(1500×500)
このポイントを守れば様になります(笑)
ヘッダー作成にオススメなのは無料デザインツール『Canva』
アカウント作成すれば使用可能。
有料版もあるが無料版で十分使えます。
テンプレートが用意されていてTwitterのヘッダーはもちろんYouTubeのサムネイルやプレゼン資料、ポスター、名刺その他多くが用意されていて初心者でも使いやすい仕様となっています。
ちなみにこのブログのアイキャッチはCanvaで作成しました。
ポイントを抑えながらCanvaでヘッダー作成してみてください。
あ、ちなみに僕は みねっちさん(@mine_sixpack)に作成を依頼しました。
現在は無料でヘッダーをデザインされているので迷っている方はお願いしてみてはどうでしょうか。
プロフィールは自分をアピールできる最重要ポイント
フォローはここで決まる!
プロフィールでは「自分は何をしている人なのか」「何に関心があるのか」「自分は何が出来るのか」を詳しく表現できる場であります。
僕のプロフィールを見てみましょう。
POINT
2.夢や目標を叶える為に何をしているか
3.頑張っている事
4.現状はどうんなのか
このポイントについて少し解説していきます。
経歴と年齢
まず最初にユーザーに想像しやすい様に経歴と年齢を最初に書きましょう。
学生なら学歴を書いてもok d(^_^o)
経歴と年齢を書く事によって「この人自分と同い年だ!」「同じ学年だ!」と少し身近な存在になります。
すごい経歴・学歴を持っていたら「この人若いのに凄いな」「〇〇の大学て凄い!」といったアピールにもなります。
誰でも書けるので是非取り入れてください。
夢や目標を叶える為に何をしているか
誰しも夢や目標はありますよね。
語る人はいますが、行動に移す人はあまりいません。
いなければ行動したことが価値となり、プロフィールでの大きな武器になります。
僕の夢はGT-Rに乗ることです。
ただ乗るだけでなく自由人になることが条件です。
ずーと働き詰めで、せっかく買ったのに乗る暇がなければ意味が無い!
なので、仕組み化が出来るアフィリエイトに挑戦しています。
僕の夢どうですか(。-∀-)
ただ「乗りたい!」だけでなくその為に何をしているかが重要。
でも長すきますね。
プロフィールは160文字が限界なのでその少ない文字数でアピールするしかありません。
僕はプロフィールを決めるときは30分くらい悩みました(笑)
それがこちら↓
我ながらにアピールポイント抑えつつ表現できたと思います。
参考になれば幸いです。
頑張ってる事
僕が頑張っている事はTwitterとアフィリエイトです。
アフィリエイトは去年の10月から始めました。
しかしなかなか上手くいかない状況。
その時Twitterでアカキンさん(@akakin1981)と出会いました。
この方はわずか4ヶ月という短さでフォロワー1万人を達成された凄い方!
アカキンさんを真似する事ができればTwitterでマネタイズが出来るのではと考え、ノウハウや考え方がnoteで販売していたので即購入。
ここから僕のTwitterライフが始まりました。
現状はどうなのか
今はTwitterでの報酬はありませんが、アフィリエイトでは月3万ほどの収益があります。
ですが3万では夢を叶える事が出来ません。
「月3万くらいなら載せないほうがいいんじゃないの?」と思う人はいると思いますが
月3万円でずっと継続していて成功した時「凄いな!」となるので成長過程をフォロワーに見せたほうが反響があります。
まぁ、成功していないので説得力ないと思いますが
自分を信じて行動するのもカッコいいじゃないですか(笑)
「せいや祭」を開催している理由
僕はTwitterで「せいや祭」という個別紹介を毎日しています。
こんな感じ↓
🏮#せいや祭🏮
愛するフォロワー様のご紹介🙋♂️
ひとみさん(@sericocomaro )
旅行や自然が大好きで
一人の時間を大切にされている方✨
自分を変える為Ayurveda資格を取るべくインドへ留学
その後日本に戻りヨガニドラ講座を開催🎉
行動力半端ない😆
これからもよろしくお願いします🤝 pic.twitter.com/q93am9AXkA
— せいや@絶対GTRに乗るコアラです🐨 (@seiya333331) 2019年6月22日
🏮#せいや祭🏮
愛するフォロワー様のご紹介🙋♂️
しおりさん(@siori_ADHD )
いつもありがとうございます😊
離婚を経験し息子さんを育てながらのWワークされている主婦✨
自宅でもやれる物販アフィリに力を入れていて目標は月50万👍
これからもよろしくお願いします‼️ pic.twitter.com/pPRw6EmMoH
— せいや@絶対GTRに乗るコアラです🐨 (@seiya333331) 2019年6月24日
🏮#せいや祭🏮
愛するフォロワー様のご紹介🙋♂️
かにかまさん(@kanikamatabe )
ゲーム実況を6/12から始めた方🎮
毎日19時投稿✨
僕もゲームがとても大好きなので覗いてみようかな😆
チャンネルもプロフに載っているので是非チェックだ‼️
これからもよろしくお願いします👍 pic.twitter.com/gcXrcKFZhg
— せいや@絶対GTRに乗るコアラです🐨 (@seiya333331) 2019年6月22日
🏮#せいや祭🏮
愛するフォロワー様のご紹介🙋♂️
あきらさん(@akira_5_akira )
いつも大変お世話になっている方🙇♂️
学生時代に営業トップになりリーダーを任せれたが
交通事故であらゆる障がいを乗り越えブログで月90万を達成✨
リプライの対応もとても丁寧、尊敬します🙇♂️
くっ…文字数が😖 pic.twitter.com/W5GEsmlwSR
— せいや@絶対GTRに乗るコアラです🐨 (@seiya333331) 2019年6月27日
この【せいや祭】を始めたきっかけはフォロワーのみんなを承認して自信を付けてもらいたい。
そして夢を諦めないで欲しい。
現に僕は何度も諦めた事がある、20代前半を無駄にしてきた。
自分が思っている以上にみんなは凄い事をやっているんだよ。
それを知ってもらいたい。
僕がいつもYouTubeで見ている
【YouTube講演家 鴨頭嘉人】さんも承認の素晴らしさである活動をしている。
この方は全国を飛び回り、働いている人にハッピーマイレージカードを渡して「あなたの仕事は素晴らしい」と承認をして世界を大きく変えようとしている凄い方。
動画の内容も面白く、見ているだけでこんなに心が動かされる動画はないでしょう!
僕のTwitterやアフィリエイトのモチベが続くのは鴨頭さんのお陰かもしれません。
最後に
最後まで読んでくれてありがとう。
この記事を読んで少しでもTwitterが楽しくなったり、本気で取り組みたいと思ってくれたら僕は嬉しい。
これからもTwitterを本気で取り組んで成功し
そして夢のGT-Rを買い自由人になります!
この記事を読んで共感してくれたら是非感想付きRTをお願いします。
みんなの夢が叶います様に。
ふ、、、こんな文字数書いたの初めてだ(笑)