
こんにちは、Seiyaです。
昨日仕事で日立駅の前を車で通りました。するとそこには桜並木があり、路駐する車が多くありました。僕は仕事の途中だったので降りることはできませんでしたが、車内からパシャりと撮った写真みてください!
凄い綺麗ですよね!興味ある方は是非いってみてください。
前振りはこのくらいにして本題に入っていきましょう(笑)
今日はアフィリエイトだけでなくビジネス全般に言える考え方を教えます!
3つの支出について考える
支出には『投資』『浪費』『消費』の3種類があります。これを理解できたらお金の使い方が変わると思います。
投資
『投資』とは、お金を使った後のリターンが2倍、3倍、と増え元手より多くなる事を言い、代表的に言われているのが株やFXではないでしょうか。ですが今回着目するのは自分の価値を上げる為の自己投資が重要です。
例えば、、、
- 知識を得る為に本を買う
- セミナーに参加する
- 健康を維持する為にジムに通う
特におすすめなのが本を買う事です!
即に成功している人の考え方や、生き方、働き方といった自己啓発の本が平均して2000円以内で買えるんですよ!?
この値段が高い思ったらビジネスは成功しません。一生社畜で生活してください。
浪費
『浪費』とは、この交換可能な時間やお金といった諸々を、使ってしまえば終わり、というものに使うこと、財産を増やす可能性がないものに使うことを意味します。
以下の事が言えるでしょう
- ボーナスをキャバクラで使う
- 宝くじを買う
- 必要以上の贅沢や物を買う
宝くじは増える可能性がありますが、ビジネスで成功するより圧倒的に確率は低いです。しかも運なのでそんなのにお金を使わずに本を買いに行きましょう!
宝くじを買って夢を叶えるのではなく、ビジネスで成功して夢を叶えたほうが誰にも奪われない自分の資産になります。
消費
『消費』とは日々生活していく上で欠かせないモノの購入や使用料などが言えます。
例えば、、、
- 水道光熱費
- 生活日用品
- 毎日の食費
消費は生きていく上で必要最低限の支出なのでゼロにすることは不可能です。細々とした節約の方法を使って減らすことができますが一番有効なのは、そもそもその消費が上で説明した浪費になっていないか、ということです。
貯金はなんの意味も無い
ビジネスの世界に入る前は「貯金」は何かあった時にすぐに使えるために貯めていました。いわば緊急用のお金です。
他にもこういった人もいるでしょう。
- 10万貯めたら目当てのバックを買う
- 100万貯まったら車の頭金にする
- 1000万貯まったら起業する
以前は僕もこの考えでした。ですがこの本に出会ってホリエモンが言っている貯金のありかた、お金のありかた、について心を打たれました。
その言葉はーーー
お金を貯めずに、信用を貯めろ
そもそもお金は本来、信用や価値を交換する為のツールなのでお金自体に価値はない。貯金をしている行為は僕から見れば紙切れを貯めているだけに思う。
緊急時にお金が欲しい時は銀行から借りればいい。ご飯に行くお金がない時は友達に奢ってもらえばいい。起業したいのにお金を貸してくれない時はクラウドファンディングで集めればいい。
それでも貸してもらえない時は信用が足りないのである。
なので優先すべきことは貯金より信用を貯めることです。
人から何か頼まれた時は引き受けてあげる。金欠の友達をご飯に連れてってあげる。こう言った行為の積み重ねで信用を貯めて行く。
最後に
いかがでしたか?読んでみて考えが変わった人、変わらなかった人様々だと思いますが行動するのは自分次第です。
そこに成功が待っています!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
少しでも僕に興味がわいたら登録してみてください。